ニューノーマル2.0とも表現されるコロナ後の社会では、より国境を越えた働き方が当たり前になります。個々に求められるグローバルスキルも、より一層レベルの高いものとなっていくことが予想されます。
当社は、Fortune500の企業を中心に、内定者研修~エグゼクティブ研修まで幅広い層に向けてグローバル研修を提供しております。今回ご紹介させていただくプレゼンテーション講座は実際に様々な企業内で実施されている内容のものです。大学生、または内定者の方に、社会人になる前に知っていただきたい内容を6回研修に凝縮して提供いたします。
~大学生・内定者向け 差をつける英語プレゼンテーションスキル講座~
本講座は事前動画視聴により学習の定着度を高める講義型反転学習オンライン講座です。
1.事前動画は全6本 2.各動画は7~10分 3.動画は何度でも視聴可能
*各回講座日の3日前までにメールアドレス宛に事前動画を配信いたします。
事前動画のサンプルをご覧ください。
【日程】各回9:00AM-11:00AM
(1) 11月10日(火)Module 1 Presentation Performance Analysis
(2) 11月17日(火)Module 2 How to Structure Your Presentation
(3) 11月24日(火)Module 3 Audience Awareness
(4) 12月1日(火)Module 4 Delivering a Memorable Message
(5) 12月8日(火)Module 5 Connecting with Your Audience
(6) 12月15日(火)Module 6 Handling Q&A
(7) 全日程受講 Module1~6
【価格】
1講座 4,800 円(税込)
まとめてなら!6講座セットの受講の場合 25,000円(6講座 税込)
【本講座で学べること】
1.将来、グローバルな環境で必要となる基本のプレゼンスキルが身に付く
2.習得したことを適切にアウトプットできるか試し、残りの学生生活で身に付けるべき、英語力を知る
3.グローバル企業への就職活動でアピールできるプレゼンスキルを養うことで英語に自信が付く
【開催方法】
Zoomを使用してのオンライン形式
【対象】
大学生・内定者 TOEIC 530以上の方
*本講座は日本語と英語を織り交ぜながらの進行です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。