新人・若手

Newcomer, Young Professional
  • HOME
  • 新人・若手
一人前のビジネスパーソンになるためには、どのようなスキルを身につければよいでしょうか。
一人前とは「担当した業務を主体的に遂行しながら、問題解決に関する手順や方法を一通り理解している人材」と定義しています。
自分で責任を負うことができるようになる人材、つまり「自走できるビジネスパーソン」を育成します。

背景・課題

Z世代と言われる若手社員の特徴・傾向として、さまざまな年代や国籍、価値観の人と、オンライン上などで交流することに慣れていて、自分の価値観を積極的に発信する「オープンコミュニケーション」を大切にする傾向がある一方で、リアルな1対1のコミュニケーションや「相手目線」で考えるといった点が苦手と言われています。
また、社内では「主体性に欠ける」「打たれ弱い」という見方をされていることが多いようです。

このような課題はございませんか?

・「正解」を求めて自分で考えることをしない
・失敗を恐れて、チャレンジングな行動をしない
・周囲への働きかけなど、チームコミュニケーションが苦手でメンバーとうまく協働できない

PCI's Approach

「成功した」「失敗した」ではなく「どうしたら成功するのか」というプロセスを考えることにフォーカスします。
積極的に周囲からフィードバックをもらったり、失敗から学ぶことで、新しいことに主体的にチャレンジをしていくGrowth マインドセットを醸成します。

Contact

もっと詳しい内容を知りたい方は、お気軽に下記までご連絡ください

ご質問・ご相談はこちら

お電話でのお問い合わせ

03-5962-3511

営業時間 平日AM9:00 - PM6:00